お知らせ

お知らせTOP

在宅福祉課

☆Merry Christmas☆

2019年12月24日 (火)

今年はなんと大きなツリーが通所介護事業所にやってきましたxmas

人の背丈より大きなツリーに利用者の皆さんもびっくりeye

「大きいなぁ」「凄いなぁ」と喜んで頂いていますshine

1575521419882_5

20191206_140527_3_7

 今年も1年皆さんと楽しく過ごす事が出来ましたhappy01

 

 来年も元気にデイの利用が出来ますようにsign01

 xmasMerry Christmasbellshine

                    

                        そして よいお年を...fuji

応援したよ!トライアスロン

2019年6月10日 (月)

6/8(土)愛南町いやしの郷トライアスロン大会が開催され、

通所介護事業所からは今年も利用者と共に沿道で声援を送りました!

20190608_140005_4

 

20190608_142604_3

首には”冷えぴた” 、ほっかむり姿で 太鼓をドンドン♪  叩いて応援しました。

その甲斐もあってか、「今年も来たよ」と声を掛けてくださる選手の方がおられたり、

応援に応えて側を通ってくれたり、疲れている中掛け声に応えてくれたり。。

こちらも応援に力が入りましたhappy01

1559975984597_5 選手の皆さんお疲れ様でしたclover

また来年も皆さん来て下さいね~      来年も晴れますようにsun

福祉移送(有償運送)サービス事業廃止のお知らせ

2019年1月28日 (月)

平成18年度7月より運行致しておりました、福祉移送(有償運送)サービス事業を、

平成31年3月末日を以て、廃止させていただくこととなりました。

永らくのご利用ありがとうございました。

たねの畑④~12月~

2018年12月 5日 (水)

お久しぶりです!たねの畑ですbud

たねの畑も冬仕様になってきましたよ。

1542702312738_6 1542702314258_4 1542702311082_4

ほうれん草や白菜も少しずつですが育っています。

 

 

 

1542702316012_2

ラディッシュもこんなに採れましたhappy01

春に作った小さな畑から、

今年はたくさんの笑顔と収穫がありましたshine

 

 

訪問入浴サービス 内容紹介

2018年7月19日 (木)

社協訪問入浴事業所は、愛南町で唯一、自宅のお部屋で入浴が出来るサービスです。

今回は、どのようにして自宅で入浴が出来るのか、ひと通りの流れをまとめて

みました。ぜひご覧ください。

また、諸事情により社協だより第44号掲載後、ホームページへの配信が遅れました

ことをお詫びいたします。

たねの畑③~7月~

2018年6月29日 (金)

春先に畑を作ってから、今では曜日ごとに担当の利用者さんが出来ています。

また、体が思うように動かない利用者さんは"土は毎日触らないといけない"と、

職員を指導することで、自分なりに畑作りに参加されています。

季節と共に夏野菜へと移り変わり、トマトが大きくなってきたので

「杭を打たんと落ちるようになる」と杭打ちもしてくださりました。

002t_6

001r_6

004k_6

               

 

005h_7

003b_6

                            

大きくなった野菜を眺めながら

「初めは期待してなかった」と笑顔で話されていますが、

収穫の楽しみもでき、次は何を植えようかと思案中です。

たねの畑②~5月~

2018年5月 8日 (火)

001_5

004_5

002_4

たねの畑の野菜は、5月に入りどんどん成長して、

あっという間に賑やかになってきましたsign03

         ( ブロッコリーも仲間入り )

                                                                                                                             

今日はほうれん草を”胡麻和え”にして、 

      さっそくデイサービスの一品になりましたshine                 

003_13

005_9

              美味しかった ですlovely                                                                          

これぞまさに

   地産地消flair

 

デイサービスに畑が完成

2018年3月22日 (木)

デイサービスの利用者さんに、土に触れる機会をもって頂こうと、西海通所介護事業所の

中庭に畑を作りました。

001_2

002_2  コーディネーター中田さん指導shine 

3/17(土)ボランティアさん10名で、芝生の状態から約2m×4mの畑と花壇が出来ました。

003

これから何を植えようか、どんなふうに活用して行こうか、

みんなでわくわくしています。また畑の成長記録を更新しますので見て下さいbud

祝!100歳

2018年1月23日 (火)

shine100歳sign03

平成29年12月21日(木)に西海通所介護事業所で利用者の

内泊在住 守口七重さんの100歳を祝う会が行われましたbirthday

Photo_3詳細は下記をご覧下さい。

100.pdfをダウンロード